マーケティング職にオススメの転職サイト&エージェント

プログリットの評判・口コミ| 英語力UPの効果は出るのか?英会話のコンサルティングを受けてみた

  • URLをコピーしました!

本気で英語を勉強したい!」「ビジネスでも通用する英語力を身につけたい!」という方いらっしゃいますよね。

しかし「英会話スクールが多すぎて、どこがいいのかわからない…」という方も多いのではないでしょうか。

プログリットは「英語を教えない」英語コーチングサービスです。

徹底した伴走支援で、英語学習の方を習得できます。2か月からの短期集中プログラムで、受講生の97%が挫折しないのも特長です。

今回は、プログリットの口コミ・評判や特徴、利用するメリット・デメリットなどを紹介します。

「今まで英語学習に挫折したけど、今回は本気で結果を出したい!」という方には、特におすすめです。詳しく見ていきましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

目次
  1. プログリット(PROGRIT)とは?
  2. プログリットの特徴
    1. 一人ひとりにカスタマイズした英語学習カリキュラムを提供
    2. 採用率0.85%で選抜された専属コンサルタントが伴走
    3. 独自に開発した学習ツールで手軽に英語学習を続けられる
    4. 英語に苦労したCEO自らが創業したコーチングスクール
  3. プログリットのコース・料金
    1. ビジネス英会話コース|給付金対応
    2. TOEIC L&Rコース|給付金対応
    3. TOEFL iBT/IELTSコース
    4. 初心者コース
  4. プログリットを利用するまでの流れ
    1. プログリット受講までの流れ
  5. プログリットを利用するメリット
    1. 3か月で効果を実感できる短期集中プログラム
    2. 3つの保証制度で安心して始められる
    3. LINEで日々の英語学習をフォロー
  6. プログリットを利用するデメリット
    1. 各コースの値段が高い
    2. 限られたエリアにしか校舎がない
  7. プログリットを受講するのがおすすめな人
  8. 【体験談あり】プログリットの評判・口コミ
    1. プログリットの良い評判・口コミ
    2. プログリットの悪い評判・口コミ
    3. プログリットの評判・口コミまとめ
  9. プログリットと他社の英会話スクールを徹底比較
  10. プログリットを利用する時によくある質問
    1. 本当に英語力は伸びる?
    2. プログリットは英語初心者でも大丈夫?
    3. オンラインでの受講はできる?
    4. どんな教材を使う?
    5. 支払方法はどんなものがある?
  11. まとめ:プログリットの無料カウンセリングを受けてみよう!
    1. プログリットの運営会社|株式会社プログリット

プログリット(PROGRIT)とは?

名称プログリット
運営会社株式会社プログリット
特徴徹底した伴走支援で、英語学習の型を習得できる英語コーチング
期間2か月~
費用税込380,600円~(一括/分割可能)
形式対面 or オンライン
学校所在地有楽町校 新宿センタービル校 渋谷校 神田秋葉原校 池袋校 六本木校
横浜校 名古屋校 阪急梅田校
公式HPhttps://www.progrit.co.jp/

プログリットは、本気で英語を勉強したい人向けの英語コーチングサービスです。

徹底した伴走支援で、英語学習の型を習得できます

これまで12,000名のビジネスパーソンに選ばれ、お客様の満足度は93%です。

2か月からの短期集中プログラムで、97%の受講生が挫折せずに卒業できています。

今まで英語学習に挫折したことがある方でも安心ですね。気になった方はプログリット公式HPをのぞいてみましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットの特徴

ここでは、プログリットの特徴を4点解説します。

  • 一人ひとりにカスタマイズした英語学習カリキュラムを提供
  • 採用率0.85%で選抜された専属コンサルタントが伴走
  • 独自に開発した学習ツールで手軽に英語学習を続けられる
  • 英語に苦労したCEO自らが創業したコーチングスクール

以下で詳しく見ていきましょう!

一人ひとりにカスタマイズした英語学習カリキュラムを提供

プログリットの英語学習カリキュラムは、個別にカスタマイズされています。

あなたの英語課題と目標レベルをもとに、専属のコンサルタントが選んだあなた専用の学習法と教材です。

学習法と教材は、これまでの全受講生12,000名以上のデータと第二言語習得論に基づき選ばれているため、かなり信頼できます。

「本気で取り組むなら自分に合った学習法でやりたい」「今まで何となく英語学習がうまくいかなかった…」という方におすすめです。

採用率0.85%で選抜された専属コンサルタントが伴走

プログリットのコンサルタントは、採用率0.85%の厳しい選考を合格した方だけです。

ビジネス英語を知り尽くした専属コンサルタントが個別にサポートしてくれるため、英語スキルの向上にむけて安心して指導を受けられます。

英語指導の腕はもちろん、あなたと密に連携を取りながら英語学習のサポートをしてくれるので、いままで挫折経験がある方でも大丈夫です。

英語に苦手意識がある方でもコンサルタントの伴走があったから克服できたという声もあるので、信頼して頼れます。

独自に開発した学習ツールで手軽に英語学習を続けられる

プログリットには、独自に開発した学習ツールがあります。

PCやスマホで使えるので、通勤や休憩などのスキマ時間にリスニングしたり、単語を覚えたりと効率的に勉強できます。

また学習ツールを通して、進捗の管理や英文添削専属コンサルタントとのオンラインチャットも利用可能です。

いつでもどこでも勉強できると、日頃なにげなく過ごしてしまう時間でも充実しますし、かなりの勉強時間を確保できます。

オリジナルの学習ツールを生かして、手軽に勉強する習慣を身につけられるのでおすすめです。

英語に苦労したCEO自らが創業したコーチングスクール

プログリット(PROGRIT)のCEO 岡田祥吾氏は、もともと英語が非常に苦手だったそうです。

岡田氏は大阪大学工学部に合格、マッキンゼーに入社と華々しい経歴に思えますが、英語は超苦手で挫折を経験し、留学や独学の末に克服してきた過去があります。

そんな彼が挫折と苦手克服の経験をもとに、日本人の英語力をアップデートするために作った英会話スクールがプログリットです。

英語ができない方の気持ちに寄り添いコンディションも分かったうえで指導方針を決めているので、英語初心者でもできる学習サポートがなされています。

最初からついていけるか不安な方でも安心して始められますね。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットのコース・料金

ここではプログリットのコース・料金を紹介します。

  • ビジネス英会話コース
  • TOEIC L&Rコース
  • TOEFL iBT/IELTSコース
  • 初心者コース

給付金に対応しているコースもあります。あなたに合ったコースをぜひ見つけてください。

ビジネス英会話コース|給付金対応

引用:プログリット公式HP
名称ビジネス英会話コース
期間2か月、3か月、6カ月
プラン料金(税込)380,600円~
入学金(税込)55,000円
教材費無料
給付金支給〇(条件あり)
コーチ面談〇(週1回)
オンライン対応
開講校舎有楽町校 新宿センタービル校 渋谷校 神田秋葉原校 池袋校 六本木校
横浜校 名古屋校 阪急梅田校
詳細https://www.progrit.co.jp/course-business/

ビジネス英会話コースは、ビジネスで使える実践的な英語スキルを習得するプランです。

ネイティブの英語を聞き取れるリスニング力と、瞬時に英文を作り話せるスピーキング力を鍛えます。

スピーキング能力を点数化したVERSANTが伸びた実績からもわかるように、仕事で英語を使って活躍できるスキルが短期間で身につくのが魅力です。

当コースは以下のような方におすすめできます。

  • ビジネス英語を用いた会議でもっとパフォーマンスを発揮したい
  • 海外駐在や出張にむけて早急に英語力を上げたい
  • 英語を使ってもっと業務の幅を広げたい
  • 英語を身につけてキャリアアップしたい

卒業生から「ビジネスの中で英語を使って活躍できるようになった!」と感謝の声が続々と集まっています。

受講費用を安くできる給付金制度の対象プランなので非常にお得です。気になる方はいちど詳しく見てみましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

TOEIC L&Rコース|給付金対応

名称TOEIC L&R TESTコース
期間2か月、3か月、6カ月
プラン料金(税込)380,600円
入学金(税込)55,000円
教材費無料
給付金支給〇(条件あり)
コーチ面談
オンライン対応
開講校舎有楽町校 新宿センタービル校 渋谷校 神田秋葉原校 池袋校 六本木校
横浜校 名古屋校 阪急梅田校
詳細https://www.progrit.co.jp/course-toeic/
引用:プログリット公式HP

TOEIC L&R TESTコースは、短期間でTOEICのスコアアップを目指せるプランです。

テストだけのテクニックにとどまらず、語彙力・文法知識・リスニング力・速読力などの本質的な英語力も身につけられます。

TOEIC初心者から上級者までどのレベルの方にも対応し、すべてのレベルでスコアアップを実現できるのが強みです。

当コースは以下のような方におすすめします。

  • TOEIC L&Rでハイスコアをとって就職・転職を有利にしたい
  • 海外赴任者・出張者に選ばれたい
  • 昇進・昇給のためにTOEIC L&Rのハイスコアをとりたい
  • 大学受験で、TOEIC L&Rのスコアを使いたい

いまのレベルや目標点数に合わせて学習プランを組み、定期的な模擬テストで苦手分野を重点的にカバーする勉強法を教えてくれます。

初心者から400点アップ、上級者でも900点オーバーも夢ではありません。本気でハイスコアを狙いたい方はぜひ一度相談してみましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

TOEFL iBT/IELTSコース

名称TOEFL iBT TEST/IELTSコース
期間3か月、6カ月
プラン料金(税込)577,500円~
入学金(税込)55,000円
教材費無料
給付金支給×
コーチ面談〇(週1回)
オンライン対応
開講校舎有楽町校 新宿センタービル校 渋谷校 神田秋葉原校 池袋校 六本木校
横浜校 名古屋校 阪急梅田校
詳細https://www.progrit.co.jp/course-toefl-ielts/

TOEFL iBT TEST/IELTS コースは、4技能すべてをレベルアップし、海外大学・大学院への留学・進学に必要な英語力をつけるプランです。

4技能とは、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングのことを指し、日本でふつうに勉強しても着実に伸ばすのは難しいスキルだと言われています。

まんべんなく学習できると同時に、苦手なスキルを重点的にトレーニングできるので、総合的な実力がつくと好評です。

当コースは以下のような方におすすめします。

  • 海外大学・大学院への留学や進学にあたってTOEFL iBT/IELTSのスコアが必要
  • TOEFL iBT/IELTSの対策法がわからない
  • ある程度のスコアまで取れるけど伸び悩んでいる
  • 4技能をバランスよくスキルアップしたい

コンサルタントの徹底サポートによって勉強を習慣化できるので、時間がかかるTOEFLの学習も乗り越えられます。

海外で学びたいという夢をどうしても叶えたい方は、ぜひいちど無料体験をつかってみましょう。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

初心者コース

名称初心者コース
期間2か月、3か月
プラン料金(税込)380,600円~
入学金(税込)55,000円
教材費無料
給付金支給×
コーチ面談〇(週1回)
オンライン対応
開講校舎有楽町校 新宿センタービル校 渋谷校 神田秋葉原校 池袋校 六本木校
横浜校 名古屋校 阪急梅田校
詳細https://www.progrit.co.jp/course-basic/

初心者コースは、2~3か月で実践英語の土台となる基礎力を強化するプランです。

専属コンサルタントが丁寧に疑問や不安を解消しながら進めてくれます。

さらに、中学・高校英語の総復習からスタートするので、英語に苦手意識がかなり強い方でも安心です。

当コースは以下のような方におすすめできます。

  • TOEIC L&Rが450点とれない
  • 中学生レベルの英文法に不安がある
  • 英語学習を1からやりなおしたい
  • 英語をほとんど勉強してこなくて、何から始めていいかわからない

初心者コースを受けたことで、日常会話を楽しめるようになったり、英文を見ても抵抗がなくなったりと効果を実感する方は多いです。

また、勉強する内容は基礎となる部分なので英語力を総合的に伸ばせます。

とりあえず3か月で英語を楽しめるようになりたいなら、まず受けてほしいプランです。ぜひくわしく見てみましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットを利用するまでの流れ

ここでは、まずプログリットの無料カウンセリングを申し込むまでの流れを紹介します。

申し込みまでの手順は以下の5ステップです。最短60秒で完了します。

  1. プログリット公式HPへアクセスする
  2. 「無料カウンセリングはこちら」をクリックする
  3. 申し込みフォームを記入する
  4. 「送信する」ボタンを押す
  5. 申し込み完了

累計21,781名が参加した人気のカウンセリングです。初回は無料なので話を一度聞いてみましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリット受講までの流れ

また、プログリットの受講は以下の流れになります。

  1. 無料カウンセリング
  2. 受講開始
  3. 毎日の自学自習
  4. 週1回の面談
  5. プログラム修了

はっきりと取り組む流れが決まっていると、勉強していくイメージがつきやすく、安心してスタートできます。

まずは、無料カウンセリングで全体を知っておくのもおすすめです。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットを利用するメリット

ここでは、プログリットを利用するメリットを3つご紹介します。

  • 3か月で効果を実感できる短期集中プログラム
  • 3つの保障制度で安心して始められる
  • LINEで日々の英語学習をフォロー

以下で詳しく見ていきましょう。

3か月で効果を実感できる短期集中プログラム

プログリットを利用するメリットは、短期集中で英語の実力をつけられる点です。

3か月間で英語学習を習慣化し、長期的に見て実力を伸ばせる土台作りを行っています。

中途半端に取り組むと挫折しがちな英語の勉強も、あえて3か月間みっちり取り組むことで、4か月目以降の英語力アップにもつながるのです。

少しハードに感じる学習プランが提案されることもありますが、専属のコンサルタントが徹底サポートしてくれるので、ついていけるか不安な人も安心して取り組めます。

3つの保証制度で安心して始められる

プログリットには、3つの安心の保証制度があります。

  • コンサルタントとの相性が合わなければ変更可能
  • 満足できなければ無条件で30日間全額返金補償
  • 30日を超えても日割りで未受講分は返金保証

提供する英語コーチングに自信があるからこそ、手厚い保証システムを用意しています。

受講料金が少し高くてなかなか手が出なかった方でも安心です。

LINEで日々の英語学習をフォロー

プログリットのコンサルタントにはLINEでも連絡可能です。

独自に開発した学習ツールを通して連絡を取れますが、あなたが使い慣れたLINEでも即時サポートを受けられます。

英語学習でわからない点や、勉強を進める中で不安に感じた点をすぐに聞けるので安心です。

特に、英語初心者だと心配なことは尽きないと思うので、いつでもサポートしてくれるのは嬉しいですね。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットを利用するデメリット

プログリットには2つのデメリットもあります。

  • 各コースの値段が高い
  • 限られたエリアにしか校舎がない

利用するかの参考にしてみてください。

各コースの値段が高い

プログリットは他社スクールに比べて、少々プラン料金が高いです。

コンサルタントの徹底サポートや独自の学習ツール使い放題など魅力は多いものの、高い料金が悪い評判につながっていることもあります。

ただ、提供する英語コーチングには自信をもっており、たしかなスコアアップを短期間で実現しているのも事実です。

質の高い英語学習サポートが受けられると思えば、安いのかもしれません。

予算との兼ね合いになるので一概には言えませんが、本気で英語力を伸ばしたいならおすすめできるサービスです。

限られたエリアにしか校舎がない

プログリットの教室は9校舎、3エリアに限られます。

おもに通えるのは、東京・横浜・大阪・名古屋の近くに住む方です。

上記以外のエリアにお住いの方は通学で受講できませんが、オンラインでなら受講できます

プログリットのオンライン講座は、対面受講と変わらないスコアアップを達成しており、質が非常に高いです。

ぜひ好評なオンライン受講も検討してみましょう。

プログリットを受講するのがおすすめな人

プログリットを受講するのがおすすめな人は以下の特徴があります。

  • 本気で英語力を伸ばしたい
  • ビジネスで通用する英会話を身につけたい
  • 過去に英語で挫折したが再チャレンジしたい
  • 英語初心者だから1から勉強のやり方を教えてほしい
  • 英語の苦手意識を克服したい

英語の勉強を本気でやりたい方にプログリットは向いています。ビジネスや留学・進学で英語を使うため、しっかり実力をつけたいならもってこいです。

また、過去に英語の勉強で挫折したり、いくら勉強してもわからず苦手意識があったりと、英語に対するネガティブな感情があっても大丈夫です。

専属のコンサルタントがしっかり寄り添ってサポートしてくれるので、初心者でも安心して取り組めます。

あなたのレベルや目標に合わせて柔軟に対応してくれるので、気になる方は一度話を聞いてみましょう。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

【体験談あり】プログリットの評判・口コミ

ここからは、プログリットの評判・口コミを紹介します。

ありのままに解説していくので参考にしてください。それでは見ていきましょう。

プログリットの良い評判・口コミ

プログリットの良い評判には以下のものがありました。

  • TOEICの点数が期待以上に伸びた
  • 英語学習アプリがとても使いやすい
  • 週1回の面談が英語学習のペースメーカーになってくれる

スコアアップの口コミはもちろん、プログリットの強みである英語学習ツールへの評判もありました。

さらに、週1回の面談によって英語の学習リズムができたという声も見られました。

他にも、受講生の声にもたくさん感謝の言葉が寄せられていたので見てみてください。

またTwitterには、受講生がハッシュタグをつけ勉強した内容を報告し、勉強のモチベーションにしている方も多く見つけました。

引用:Twitter
https://twitter.com/hapihapihapi/status/1520399324366409728?s=20&t=yuOUoRy2C8rxVNd5YTx3aA
引用:Twitter

頑張る方どうしでSNSを通してつながり励まし合える環境なら、少しきつい時期がきても挫折しにくくなります。

教室の内外問わず勉強を継続しやすい雰囲気があることもプログリットの魅力です。

プログリットの悪い評判・口コミ

プログリットの口コミには悪い評判も見つけました。

  • 価格が高すぎてコスパが悪い
  • コンサルタントのフィードバックが表面的
  • 講師の質にムラがある

以上は主に口コミサイトの投稿ですが、コンサルタントも全員が高いコーチングをできるとは限らないようです。

「フィードバックが適当でムラがある」という口コミも見つけました。

もちろん、コンサルタントにも指導力の個人差があり、受講者との相性があります。

以上を踏まえて高めの価格設定に不満を持つ方もいらっしゃるようでした。

ただ、口コミをうのみにするのはよくないので、自分の目で確かめるのがおすすめです。

プログリットの評判・口コミまとめ

これまでプログリットの良い評判と悪い評判を見てきました。

スコアアップを実現し、手厚いサポートに満足している方がいる反面、高めな料金設定にも関わらず、自分に合わない指導に不満を持つ方もいました。

一概に良しあしを述べることはできませんが、満足度93%を出しているので、基本は良質なサービスが受けられることでしょう。

とにかく自分の目で確かめてみるのがおすすめです。初回のカウンセリングは無料なので、一度参加してみましょう。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットと他社の英会話スクールを徹底比較

名称プログリットライザップイングリッシュミライズスパルタOneUP(ワンナップ)英会話24/7English
特徴徹底した伴走支援で英語の型を習得できる利用者満足98%格安&オンライン英会話受け放題1日最大10時間受け放題英語学習をフルサポート大人の英語学びなおしにも最適
費用346,000円/2か月~297,000円/2か月~11,000円/月~(分割料金)168,300円/月~156,000円/6カ月~38,060円/月~
期間2, 3, 6か月2か月~1か月~1か月~3か月~2か月~
形式通学・オンライン通学・オンライン通学・オンライン通学・オンライン通学・オンライン通学・オンライン
所在地東京・神奈川・大阪・愛知東京東京・神奈川東京東京・神奈川東京
詳細公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP
英会話スクールの比較

プログリットは他社スクールと比較すると、初期費用が高いです。

しかし、それだけ自信を持って本気の英語コーチングを提供しており、受講者からの満足度も高くなっています。

徹底した伴走支援で英語の型を習得できる学習プログラムのもと、週1回の専属コンサルタントとの面談で、自宅学習まで密にサポートしてもらえるのが特長です。

さらに、オリジナル開発の学習ツールや自習室も使い放題で、英語をいつでもどこでも勉強できるようなサービスが整っています。

対応するレベルは初心者から上級者まで幅広いです。無料体験も行っているので、ぜひのぞいてみましょう!

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットを利用する時によくある質問

ここでは、プログリットに関するよくある質問に回答します。ぜひ参考にしてくださいね。

本当に英語力は伸びる?

プログリットで学べば本当に英語力は伸びます。

それぞれのコースの受講生が高い確率でスコアアップ・スキルアップを達成しています。

12,000名のビジネスパーソンに選ばれた、本気の英語コーチングをぜひ無料で体験してみてください!

プログリットは英語初心者でも大丈夫?

プログリットは英語の初心者でも大丈夫です。

かなりハードなイメージがありますが、初心者にも対応したコースがあります。

中学・高校レベルからやり直せますし、TOEICやTOEFLも基礎から学べるので安心です。

気になる方は一度話を聞きに行ってみましょう。

オンラインでの受講はできる?

オンラインでの受講も可能です。実は、プログリット受講生の半数がオンラインで受けています。

自宅にいながら、対面受講と変わらない英語力の伸びを実現しているのがプログリットの強みです。

もちろん、専属コンサルタントの徹底フォローや独自に開発した学習ツールも使えるので、遠方にお住いの方も安心して利用できます

どんな教材を使う?

プログリットでは、あなたのために厳選された市販教材とオリジナル教材を組み合わせて使います。

過去の受講生のデータとあなたの意向を含めて選んでくれるので、信頼して使えますね。

無料カウンセリングの際に、どんな教材を使うのか聞くことができるので、実際にたずねてみましょう。

支払方法はどんなものがある?

以下の3つの支払方法があります。

  • 銀行振り込み(一括)
  • クレジットカード決済
  • ショッピングクレジット

ただし、クレジットカードを利用できるのは各校舎での対面決済のみなので注意が必要です。

まとめ:プログリットの無料カウンセリングを受けてみよう!

ここまでプログリットの特徴や利用するメリット・デメリット、実際の評判などを見てきました。

プログリットは、短期間で英語のスキルアップを目指したい方におすすめの英語コーチングです。

徹底した伴走支援によって、1から英語の型を習得できます。

専属のコンサルタントが全面的にサポートしてくれるので、挫折するのが心配な方や英語に苦手意識がある方でも大丈夫です。

初心者から上級者まで対応できるプランが用意されているので、どんな方でも利用できます。少しでも気になった方は、ぜひプログリット公式HPをのぞいてみましょう

初回カウンセリングは無料なのでおすすめです。

\ 徹底した伴走支援で英語の型を習得できる! /

プログリットの運営会社|株式会社プログリット

サービス名プログリット
運営会社株式会社プログリット
設立年月2016年9月
代表岡田 祥吾
所在地〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
公式HPhttps://about.progrit.co.jp/
参考:プログリット公式HP

情報源

プログリット:(運営会社:株式会社プログリット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
  1. プログリット(PROGRIT)とは?
  2. プログリットの特徴
    1. 一人ひとりにカスタマイズした英語学習カリキュラムを提供
    2. 採用率0.85%で選抜された専属コンサルタントが伴走
    3. 独自に開発した学習ツールで手軽に英語学習を続けられる
    4. 英語に苦労したCEO自らが創業したコーチングスクール
  3. プログリットのコース・料金
    1. ビジネス英会話コース|給付金対応
    2. TOEIC L&Rコース|給付金対応
    3. TOEFL iBT/IELTSコース
    4. 初心者コース
  4. プログリットを利用するまでの流れ
    1. プログリット受講までの流れ
  5. プログリットを利用するメリット
    1. 3か月で効果を実感できる短期集中プログラム
    2. 3つの保証制度で安心して始められる
    3. LINEで日々の英語学習をフォロー
  6. プログリットを利用するデメリット
    1. 各コースの値段が高い
    2. 限られたエリアにしか校舎がない
  7. プログリットを受講するのがおすすめな人
  8. 【体験談あり】プログリットの評判・口コミ
    1. プログリットの良い評判・口コミ
    2. プログリットの悪い評判・口コミ
    3. プログリットの評判・口コミまとめ
  9. プログリットと他社の英会話スクールを徹底比較
  10. プログリットを利用する時によくある質問
    1. 本当に英語力は伸びる?
    2. プログリットは英語初心者でも大丈夫?
    3. オンラインでの受講はできる?
    4. どんな教材を使う?
    5. 支払方法はどんなものがある?
  11. まとめ:プログリットの無料カウンセリングを受けてみよう!
    1. プログリットの運営会社|株式会社プログリット