マーケティング職にオススメの転職サイト&エージェント

就職shopの評判は本当にヤバい?実際の評判や口コミやメリット・デメリットを徹底解説

  • URLをコピーしました!

就職shopは、株式会社リクルートが運営する対面型の就職・転職活動支援サービスです。しかし、就職shopの評判がやばいという意見が多数あるのも事実です。

「就職shopの評判って実際どうなの?」
「就職shopのサービスってどんな特徴があるの?」

就職shopを使ってみる前に、こんな疑問をもつ方が多数いらっしゃると思います。

この記事では、就職shopについてのTwitterやSNSでの評判や口コミをもとに、就職shopの良い評判・悪い評判を紹介します。また、就職shopのメリット・デメリットや、実際の登録方法などについても徹底解説していきます。

この記事を読み、就職shopの疑問や不安な部分を解消して、まずは面談予約へ進んでいきましょう。

\ 未経験だけど正社員として働きたいならまずは面談予約!/

✏️この記事を書いた人✏️

この記事を書いている筆者は、本業、副業でマーケティングに携わり、以下のメディアでもマーケティングの情報を発信しています。
Twitter : @elmo_marketing
ニュースレター: Marketing Media Lab

目次

就職shop(就職ショップ)とは?

就職shopは、大手人材会社のリクルートが運営する20代の利用者が多い転職支援サービスです。

経験豊富な専任キャリアコーディネーターが就職内定をもらえるまでしっかりサポートしてくれます。転職経験の少ない方やフリーターやアルバイトの方でも安心して転職活動が進められます。

また、就職shopからの求人応募では、経験や資格などを見る書類選考がないのも特徴です

エルモ

書類選考なしで気軽に応募できるのが就職shopの大きな魅力だね。

就職shopの基本情報

就職shopは、未経験や若手育成に多くの実績がある企業を中心にそれぞれの希望に沿った就職先を紹介しています。特に、利用者の約9割が20代で、未経験の若者でも可能性を信じて育成してくれる企業を紹介します。

サービス名就職ショップ
運営会社株式会社リクルート
対象年齢年齢制限なし(但し登録の9割が20代)
対象者中卒以上
利用料金無料
公開求人非公開
書類添削サービスなし
面接指導サービスあり
面談可能時間平日・土日(10:00〜17:00)

就職のshop運営会社と全国拠点一覧

運営会社株式会社リクルート
設立年月日2012年 10月1日
URLhttps://www.recruit.co.jp/company/profile/
資本金5,000万円
代表者代表取締役社長 北村吉弘

就職shopの店舗は、全国で10ヶ所あります。それぞれの店舗で、キャリアコーディネーターと面談し就職へ向けて進んでいくことになります。全店舗営業時間は、月~金の10:00~18:30で土・日・祝日が定休日となっています。

店舗名場所電話番号
就職Shop
しんじゅく
東京都新宿区西新宿1-6-1
新宿エルタワー3F
03-6835-2250
就職Shop
とうきょう
東京都中央区銀座7-3-5
ヒューリック銀座7丁目ビル 2F
03-3575-7111
就職Shop
ヨコハマ
神奈川県横浜市西区北幸1-11-11
NMF横浜西口ビル8F
045-279-9292
就職Shop
きたせんじゅ
東京都足立区千住2丁目3
吾妻ビル 4F
03-6835-1370
就職Shop
さいたま
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
大宮ソニックシティビル 25F
048-658-5030
就職Shop
ちば
千葉県千葉市中央区新町1000番地
センシティタワー 7F
043-302-7150
就職Shop
にしとうきょう
東京都立川市曙町2-34-7
ファーレイーストビル 7F
042-548-4717
就職Shop
おおさか
大阪府大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビルオフィスタワー31階
06-6364-5210
就職Shop
きょうと
京都府京都市下京区四条通
室町東入函谷鉾町88
K・I四条ビル 7F
075-213-8841
就職Shop
こうべ
兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10
井門三宮ビル 4階
078-265-1860

就職shopの評判と口コミは?

就職shopの悪い評判・口コミ

まずは、就職shopに対する悪い評判や口コミをまとめてみました。

エルモ

贔屓目なしに、就職shopの悪い評判について紹介していきます。

「担当者の対応が悪い」
「地方転職希望には厳しい」

という意見が、結構な数ある感じです。

担当者の対応が悪い

就職shopの担当者の対応が悪いという口コミです。

就職shopのキャリアコーディネーターも、それぞれタイプがあり合う合わないがあると思います。合わないと思ったら担当者の変更を依頼すると良いでしょう。

昼職始めたいから就職ショップっていうサイトに登録したら担当者がタメ口、タイピング遅いから話が全然進まない、メルアド間違えて求人送られてこないとか色々やばかった。もう絶対ここは利用したくない🥲

Twitterより

就職ショップ、私の担当は添削してくれても微妙でした。。

フリーターだったことについては特に添削してもらえませんでした😢

担当変えた方がいいんでしょうか。。

Twitterより

地方転職希望者は大変

就職shopの店舗は首都圏や関西にしかありません。そのため、地方在住で地方の就職先を希望する場合は難しいでしょう。就職shopを利用して直接面談する場合、それぞれの店舗での面談が必要になります。

書類選考なしの就職ショップって、店舗に直接いく系のやつなんか、、、しかも首都圏関西にしかない!仕方ないっちゃないけど、地方はそういう新規事業に触れるチャンス減るよなぁ。てか、待ってるからダメなんかなぁ。

Twitterより

求人の質が悪い

就職shopの求人の数が少ないという口コミです。また、人によっては希望とは異なる仕事を紹介されることもあったようです。

求人数が少ない中でも、しっかり自分の希望を伝えて、要望に近い求人先を探す必要がありますね。

就職shopさんは、求人いろいろくれるけど、極端で少ない。

連絡手段がメールなのがちょっと気軽に相談しにくいのが難点。

ハタラクティブさんは、申し訳ないですけど初めに3社しか求人くれなかったし、1週間以上連絡無かったりと、コロナでちょっと対応下がった気がしたため退会。

Twitterより

昨日、就職ショップなるものに行ってきたんだが、誰もやりたがらない仕事ばかり紹介された。行っても無駄でした。来週も面談あるけど断ろう。

Twitterより

就職shopの良い評判

続いて、就職shopの良い評判・口コミを紹介します。

エルモ

次に良い口コミについて。

「20代の人にはすごく良い!」
「書類選考がないから楽!」

というのが、就職shopの意見には多くありました!

20代中心の就職エージェントだった

就職shopを利用して、就職が決まった人からの口コミです。また、就職shopは20代の利用者がやはり多いようです。

私は就職ショップで就職決まりました

自分の記憶では最初に受ける集団説明を予約します

自分以外の人も20代中心でしたね(自分が受けた時)

その後各担当者が割り振られて、今までやってきた仕事や趣味、どういったことを仕事に求めるかを渡される用紙から選んで優先度みたいな感じで質問されます

Twitterより

書類選考がない

就職shopの特徴でもある、書類選考がないのはメリットだという口コミです。特に、希望する就職先がある場合、しっかりと対策して臨めば受かりやすいようです。

④就職ショップは書類選考なしで、未経験OKのIT求人はありますよ。

ただ、IT系を狙う場合は、「未経験OK」と書かれてあっても、「少し独学で勉強するくらい興味があります!」という感じで面接を進めた方が、他の応募者と比較化して受かりやすいので、これくらいの意気込みでいくと受かりやすいです。

Twitterより

担当者がいい感じ

悪い評判で担当者が感じが悪いというものがありましたが、逆に担当のエージェントがいい距離感で相談しやすかったという口コミです。

やはり就職shopの担当エージェントでもいい人・悪い人がいるため、自分に合わないと思ったら変更を希望すると良いでしょう。

・就職Shop

エージェントの方がいい意味で距離感が近く相談がしやすい。とても話しやすく求人情報についての質問などもしやすかった。未経験者に特化しているサービスだから給料面は要相談だけど登録してよかったと思えた。一番親身になって相談に乗ってくれた。

Twitterより

就職shopのメリット

就職shopのメリットを3つ紹介します。

書類選考が必要ない

就職shopの大きなメリットの一つに、書類選考の必要がなく面接まで進めることです。

求人に応募するために、専任キャリアコーディネーターが求職者と面談を行い、状況を把握した上で企業とマッチングしてくれます。そのため、企業と求職者との間にギャップが生じることなく面接に進めます。

また、企業の求人に応募するために履歴書や職務経歴書を用意する必要がないので、書類作成の時間を節約できます。

未経験OKの求人が多数

就職shopの求人には、学歴・職歴・社会人経験不問の求人が多数あります。また既卒やフリーター、新卒・第二新卒であっても対象とする求人があります。

過去に就職shopから就職を決定した方の8割が、正社員経験1年未満の若者でした。未経験だからといって就職できないことはありません。

未経験でも就職shopの求人に応募するために、専任キャリアコーディネーターがしっかりサポートしてくれるので安心して就職活動を進められます。

優良企業を厳選して掲載

就職shopの求人は、就職shopの担当者が100%取材し、問題ないと認められた企業の求人を紹介しています。

担当者は企業について、仕事内容や給与、職種など基本的な情報の他に、職場の雰囲気や具体的な働き方など実際に見に行って取材しています。

実際に働く人のことを考えて取材してくるので、確かな情報が集まります。その情報をもとに企業と求職者をマッチングするため、良い企業を紹介できる体制が整っています。

就職shopのデメリット

次に、就職shopのデメリットを3つ紹介します。

アドバイザーの質にバラつきがある

就職shopの口コミ・評判でも紹介しましたが、担当する専任キャリアコーディネーターの質にバラつきがあるのは問題です。

プロのキャリアコーディネーターではありますが、やはりレベルがすべて一緒とは限りません。人によっては言葉づかいが悪かったり、きちんと連絡をくれないなど対応が悪い人も中にはいます。

また、キャリアコーディネーターとの相性が悪く、思うようなコミュニケーションが取れない場合があります。そんな時は、担当者を変更することが可能なので、問い合わせから担当者変更したいことをメールで連絡するようにしましょう。

中小企業の求人が多い

就職shopは、専任キャリアコーディネーターから紹介される求人も、掲載されている求人も中小企業が多いです。下記のグラフは、就職shopが公式サイトで掲載しているものです。

就職ショップ公式より引用

中小企業とは、従業員が300人以下の会社のことを指します。採用が決定した企業の従業員数を見ると、約7割が300人以下で中小企業に該当します。

もし、大企業への転職を検討している場合は、別のエージェントを探した方が良いでしょう。

地方勤務希望の転職には向かない

就職shopの店舗一覧にもある通り、首都圏や関西が求人の中心となっています。そのため、地方勤務を希望する方の転職には向きません。

また、在宅ワークを利用して地方で働くという方法もありますが、そのような求人の数も少ないです。

就職shopを利用して転職活動を希望する場合は、首都圏や関西に引っ越して転職することを前提に利用すると良いですね。

就職shopの簡単登録 4STEP

就職ショップ公式より引用

STEP1:会員登録・面談予約

まずは、会員登録をしながら面談予約を進めていきます。

下記の公式サイトから面談予約を進めましょう。

\ 未経験だけど正社員として働きたいならまずは面談予約!/

面談予約の画面でまず、現在の状況と希望の店舗を選択します。

希望の店舗を選択すると、面談予約の空き状況が確認できます。「◎」は予約可能な時間帯なので、自分の予定に合わせて希望日と時間を選択しましょう。

面談の日時を決定し、氏名・生年月日・電話番号・メールアドレスを入力したら、面談予約が完了です。

2022年5月現在の注意点

新型コロナウイルス拡大防止の観点から、現在、全店舗オンラインにて面談を実施しています。

STEP2:個別面談・求人紹介

就職shopのキャリアコーディネーターと面談を行います。面談では、これまでの経歴や今後の働きたい職種・条件を聞かれます。面談前に事前にまとめておくとスムーズに答えられます。

個別面談の結果、キャリアコーディネーターより希望条件に沿った求人を紹介してくれます。紹介された求人の中から面接へ進む企業を選んでいきます。

企業面接に進むにあたり、日程調整等は専任キャリアコーディネーターが行ってくれるので心配ありません。求職者の都合の良い時間を伝えるだけで、企業との面接日程の調整してくれます。

STEP3:面接対策・セミナー

企業との面接の予定が調整できたら、面接対策やセミナーを受けられます。

自己紹介、志望動機など面接で自分自身のことをしっかり伝えるための練習等をサポートしてくれます。基本的なことから丁寧に教えてくれるので、実際の企業面接へ自信を持って臨めます。

STEP4:面接・内定

企業の面接へ進むまでに、疑問や不安な点があれば専任キャリアコーディネーターに質問して不安材料をなくしておきましょう。

実際に面接を受けて見事合格した場合、内定通知は就職shopを通して受け取ります。内定を受ける場合、専任キャリアコーディネーターが雇用契約締結等の入社手続きをサポートしてくれるので安心です。

もし、内定を断る場合は、キャリアコーディネーターから企業へ連絡するので、心配せずに断っても問題ないです。

就職shopによくある質問と回答

就職shopについて、よくある質問と回答を紹介していきます。

就職Shopのサービス費用はかかる?

就職shopを利用するのに飛鳥は一切かかりません。なぜなら、就職shopなどの転職エージェントは、求職者が内定を獲得することで企業から成果報酬を受け取るシステムになっているからです。

転職サービスを受ける側にとっては、お得なシステムなので積極的に利用していきましょう。

面談時の服装や持ち物は?

就職Shopへの登録・キャリアコーディネーターとの面談が選考に関係することは一切ありませんので、自由な服装で面談に行って問題ないです。

また、基本的に必要な持ち物もありません。気軽に面談に臨むと良いでしょう。

年齢制限がある?

正社員での就業を希望する若者が対象で、特に年齢制限はありません。

ただ、就職Shop登録者の約9割は社会人経験の少ない20歳代の方となっています。なので、30代、40代が登録するサービスではないでしょう。

就職Shopの退会方法は?

就職shopを退会したい場合、専任キャリアコーディネーターに電話またはメールで連絡しましょう。

退会するための決まったフォームがないため、担当者へ直接退会の意思を伝えることになります。

また、もし担当者と連絡がつかない場合は、面談を行なった就職shopの店舗へ連絡してみると良いでしょう。

就職shopが向いている人いない人

最後に、就職shopが向いている人・向いていない人を紹介します。

就職shopが向いている人

就職shopに向いている人は、下記の2通りの方です。

就職shopが向いている人
  • 経歴に自信がない人
  • 未経験で正社員を希望する人

就職shopは、学歴・職歴・社会人経験に不安のある方に向けて転職先を紹介するサービスです。特に、フリーターや新卒、第二新卒のような就職経験の少ない方にとって、専任キャリアコーディネーターがサポートしてくれるので安心して就職活動を進められます。

また、未経験であっても正社員を希望する人にとっては向いているサービスと言えます。実際に就職shopの採用決定者のうち、4人のうち3人が正社員として採用されています。

就職shopが向いていない人

就職shopに向いていない人は、下記の2通りの方です。

就職shopが向いていない人
  • キャリアアップを目指す人
  • 30代以上で転職希望の方

就職shopは、キャリアアップを目指す人に向いていない転職サービスです。なぜなら、就職shopは未経験や若手育成に多くの実績がある企業を中心に就職先を紹介しているからです。

また、就職shopは経歴より人柄重視する企業が多いため、これまでの経歴を利用してキャリアアップを目指す人にとってあまり向かないサービスでしょう。

就職shopは、30代以上の転職希望の方には向かないでしょう。なぜなら、未経験OKの求人が多く比較的若年層をターゲットにした転職エージェントのため、ハイクラス求人を求める30代以上の転職には向かないからです。

まとめ:就職shopは未経験でも正社員の就職へ導いてくれる転職エージェント

今回は、就職shopの口コミや評判、メリット・デメリットを紹介しました。

就職shopは、学歴・職歴・社会人経験に不安のある方に向けて転職先を紹介するサービスです。就職未経験の方をしっかりサポートしてくれる専任キャリアコーディネーターのおかげで就職まで安心して進んでいけます。

また、未経験であっても正社員として働ける求人も多数あるので、フリーターや第二新卒などの就職経験のないかたでも正社員としても転職先が見つかるでしょう。

まずは、無料会員登録から面談予約に進んでみましょう。きっとあなたに希望に沿った転職先が見つかります。

\ 未経験だけど正社員として働きたいならまずは面談予約!/

今回ご紹介させていただいたサービス
就職shop(運営会社:株式会社リクルート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次