マーケティング職にオススメの転職サイト&エージェント

新卒2年目なのに仕事ができない?仕事が遅い・辛い自分を変える方法

  • URLをコピーしました!
エルモ

上記が、この記事でまとめている内容だよ!

自分が気になる内容から読んでみてね。

新卒2年目になるのに、「仕事が遅い」「思ったように仕事が進まない」といったお悩みを抱えていませんか?

具体的に言うと、

お悩みリーマン

上司に怒られてばかりで会社に行くのがつらい・・
・同期の成長ばかりに目がいってしまう・・・
・今の会社に入社したのが正解だったのか分からない・・・
・社会人2年目になれば充実したキャリアを送るはずだった・・・
・自分がポンコツすぎて辛い・・・

実は、そんな感情を抱いているのは、あなただけではありません。

この記事では、新卒2年目で仕事ができないと悩んでいる方へ向けて、仕事が遅い自分を変える方法をご紹介していきたいと思います。

今の仕事に悩んでいる方は、キャリアコーチング転職エージェントもうまく使いこなしていくことをオススメします!

おすすめキャリア診断サービス

日本初のAIキャリア、シミュレーションサービス。

VIEW」を使えば、あなたに向いている仕事や業界を3分で無料診断してくれます。

目次

社会人2年目なのに仕事ができない・辛い理由とは?あるあるは?

まずは、あなたがどんなことが理由で「仕事ができない」「仕事が遅い」と感じてしまっているのか、考えてみましょう。

悩みの可視化が解決策を見つけるヒントになります。

仕事の量が新入社員のときよりも増える

新入社員の頃は、簡単な雑用や先輩のお手伝いを任されることが多かったと思います。

しかし、社会人2年目になると本格的に業務を任されるようになり、徐々に責任を持つことも増えていきます。

新入社員の頃よりも仕事量が一気に増えてしまうことで、

  • どれから手を付けて良いか分からない
  • 仕事が延々と降ってくるから、できるようになっている気がしない
  • 仕事量が増えすぎて単純なミスが増えてしまう

のようなことが起きてしまうのです。

仕事ができないと思い込んでしまう

社会人2年目になるのに、全然仕事ができるようになっていないと、思い込んでしまう人も多いです。

  • 仕事が思うように進んでいない
  • ミスが減らない
  • 怒られる回数が減らない

任される仕事は多くなってきても一向にスムーズにいかないので、やる気も失いますます仕事が遅くなる悪循環に陥っていませんか?

自分のダメなところにばかり目がいってしまい、つい過剰にネガティブにならないようにしましょう

他の同期と比較してしまう

2年目の同期で自分と比較し過ぎていることも考えられます。

仕事をきっちりこなしているように見える同期や、自分より大きい仕事を任されている同期を見ると、自分は全然仕事ができていないように感じていませんか?

同期だけでなく、新入社員の中に輝いている人がいたりすると自分は新卒2年目なのに劣っていると比較してしまいます。

自分がうまくいっている時にはあまり感じないことでも、仕事が遅いと悩んでいる時は尚さら周囲が気になってしまうものです。

自分にこの仕事・職場が向いているのか?と苦しむ

意外と多いお悩みが、「自分には今の職場が向いていないから、仕事ができないのではないか?」です。

よく「石の上にも三年」と言われますが、自分に向いていない仕事を何年も続けることはかなり苦しかったりします。

  • 思い描いていた仕事イメージと違う
  • 実際にやりたかったことが面白くなかった
  • 上司や先輩との気が合わない

などなど、そもそもあなたが「仕事ができない」と感じてしまう原因には「環境選び」のミスがあるかもしれません。

【新卒2年目】仕事ができない・遅い自分を変える方法

社会人2年目で仕事ができるようになるヒント

ここからは、新卒2年目の若手社員が「仕事ができるようになるコツ」をお伝えしていきます。

エルモ

これから紹介するポイントを抑えれば、仕事が一気に捗るようになるよ!

1.上司との報連相を徹底する

まずは、上司や先輩との報連相の徹底です

新入社員の頃は、上司や先輩から逐一指示をもらっていたかもしれません。

「資料はもう作った?」「取引先に連絡してくれた?」と尋ねられて報告することが多かったと思いますが、新卒2年目になれば自分から報告していくことが大切です。

先輩に、仕事の進捗を先に聞かれる時点で、仕事が遅れていると思ったほうがいいです

逆に、自分から仕事の進捗をはやめに発信することで、先輩からアドバイスをもらう機会を得ることができます

結果的に、仕事の質も格段に上がっていきます。上司から聞かれる前に伝えることで、安心して仕事を任されるようになりますよ。

2.仕事が与えられたら、まずはすぐに5分手をつける

次に、与えられた仕事はすぐに5分ほど手をつけることを心がけましょう

なぜ5分だけでもやってみたほうが良いかというと、与えられた仕事の全体像を掴むためです。

これをやることで、

  • どれくらいのタスクが発生しそうか見積もりがつく
  • 早めに取り掛かることで、問題を早期に発見する
  • できないところは、上司や先輩に頼れる

など、与えられた仕事に5分だけでも取り組んでおく効果は絶大です!

しかも「手が空いているときに取り掛かっていいよ」と言われても早く取りかかってくれたら嬉しいものです。次の仕事も任せたくなるはずです。

他の仕事が重なっている時でも、すぐに5分だけやってみる、そんなクセを身につけましょう。

3.長期的な視点で仕事に取り組む、我慢する

社会人2年目になったのに仕事が遅いと悩んでいても、まだ入社して2年です。

1年目の頃は新入社員研修や上司の雑用、簡単な仕事を任せれていただけですので、本格的に仕事がスタートしたのは2年目からの人も多いのではないでしょうか?

仕事が出来るようになるためには、様々な業務に携わることが大切。

経験を積み重ねた上で、仕事ができるようになるので、長期的な視点で仕事に取り組むスタンスも時には必要です。

そして、たとえどんな小さなタスクだったとしてもまずは本気で取り組みましょう。小さな仕事で得た信頼で、大きな仕事に繋がっていきます。

4.プラスのこと(できるようになったこと)に目を向ける

社会人2年目になると周りの動期や新入社員の行動が気になるかと思いますが、あまり気にしないことも大切です。

あの人はこんなに仕事ができるのに自分は全く仕事ができない・遅いと悩むよりも、自分は周りと比べてこれが出来るようになったとポシティブに思考を切り替えてみましょう。

仕事が遅い・できないと悩むときこそ、意識的にプラスのことに目を向けてみるのもいいかもしれません。

エルモ

オススメは、やったことを全て書き出すこと。
仕事を見える化することで、意外と仕事をこなしていると感じることができます。

5.自己投資、勉強を進める

社会人として、積極的にやっていきたいことことが自己投資です

社内での実績や評判は外部に持っていくことはできませんが、普遍的なスキルや教養はどこの会社でも役立つことになります。

勉強をしてすぐに役立つというわけではないですが、ビジネス戦闘力を少しずつ高めていくという意味で、社会人序盤から自己投資はコツコツ進めておきましょう。

こちらの記事で、おすすめの自己投資カテゴリーをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
社会人の勉強におすすめジャンル5選!忙しい社会人でも勉強できる分野とは?|マーケティングは独学できる? あなたが気になる項目からチェック! ・社会人が勉強して得られるメリットについて・オススメの勉強ジャンル5選は? キャリアアップのために勉強したいけど、何を勉強...

6.キャリアコーチングを受けて、自分の特性・パーソナリティを把握する

今の仕事への対応力を高めつつ、そもそも自分の特性を理解することも大切です

出典:マジキャリ

マジキャリでは、1対1でのコーチングを通じて、キャリアの棚卸しかご自分のコンピテンシー(行動特性)とパーソナリティを知ることができます。

仕事ができないと悩んでしまう理由の原因は、自分に合っていない仕事をしている可能性が高いかもしれません。

仕事でのストレスを排除しつつ、自分の特性にあった働き方を目指してみましょう。

あわせて読みたい
マジキャリの評判は微妙?ヤバい口コミも踏まえたマジキャリの評価とは?!断られた人もいる? マジキャリは、目標に向けて専属トレーナーとキャリアに本気で向き合うコーチングとして、最近人気が出ているサービスです。 2ヶ月で人生を変えるをモットーに、顧客満...

参考記事:キャリアコーチングおすすめ8選をご紹介!有料キャリア相談の人気サービスはどれ?

7.転職エージェントを通じて、他の仕事を知る

今の自分に仕事が向いてないのではないか・・・」と少しでも思うのであれば、転職エージェントの活用をオススメします

転職をすることが前提でなくても、転職活動を通じて

  • 仕事が適正なのか、ほかの仕事と比較できる
  • 自分の市場価値を把握できる
  • スキルが身に付いているか理解できる

など、転職エージェントを活用するメリットは大きいです。

とくに新卒2年目であれば、スキルなしでもポテンシャル採用をしている会社が多いので、実は転職がしやすかったりします。

今の職場が向いていないと思っている方は、まずは転職サイトに登録して、エージェントの方に相談に乗ってもらいましょう。

仮にあまり転職意欲がなくても、あなたの業界に必要なスキルを知ることで、仕事に対するモチベーションやキャリア観を身につけることができます。。

社会人2年目は、転職サービスをうまく使いこなしていこう!
  1. リクナビネクスト
    無料であなたの”強み診断”ができるサービス付き。若手なら登録必須!
  2. リクルートエージェント
    日本最大級の転職エージェントで、実績と評判ともにダントツNo.1!
あわせて読みたい
【第二新卒向け】社会人2年目3年目にオススメの転職サイト&エージェントを徹底比較!2023年9月最新 新卒2年目や3年目の第二新卒の方にとって、転職というのは初めてのことであり、果たしてうまくいくか心配や不安でいっぱいですよね。 その上、転職活動に自分に最も合っ...

【まとめ】社会人2年目は焦らずも、市場価値を気にしていこう!

今回は、新卒2年目で仕事ができないと悩んでいる方へ向けて、仕事ができない・遅い自分を変える方法を紹介していきました。

新卒2年目は新入社員より、悩みが増えてくるのは事実です。

仕事が遅いと感じる理由が当てはまるのであれば、今回ご紹介した仕事ができない自分を変える方法をぜひ実践してみてください。

ポイントは、社内で仕事ができるよう努力しつつ、転職エージェントを活用し社外での市場価値をつねに意識していくことです。

社内と社外、両方の視点を持ち合わせて、厳しい仕事も乗り切っていきましょう。

一番マズいのは、今の会社でしか必要とされない人材になってしまうことなので、社外での評価も踏まえながら日々の仕事を頑張っていきましょう!

リクルートエージェントに無料登録して、自分の市場価値と転職の可能性を調べてみましょう!

 オススメの転職エージェント
エルモ

学歴や会社のキャリアがどれくらい評価されるのか、まずはチェックしてみましょう。

関連記事

自分の市場価値を上げるコツ?!転職エージェントを使い倒す方法を解説します

転職にTOEICと英語力は有利なの?TOEICで年収アップを目指す転職方法とは?

flierの口コミと評判は?サラリーマンにオススメのビジネス本要約サービスを徹底レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次